こんにちは。こんばんは。おはようございます。
元いじめられっ子のリキトです。
今日は前に書いた「DJあおいの名言に学ぶ男女の恋愛の勘違いあるあると思い込み前編」の続きとして後編を書いていきます。
DJあおいさんの書籍、『ていうか、男は「好きだよ」と嘘をつき、女は「嫌い」と嘘をつくんです』を読んで、恋愛の本質や男女の価値観の違いなどを学ばせてもらったので、そのことについて解説します。
今回も前編同様、素敵な恋愛をしたい人にとっては絶対に押さえておきたいことが盛り沢山です。
また、読んでない方は、読んでみてくださいね。
前編を読んで、『ていうか、男は「好きだよ」と嘘をつき、女は「嫌い」と嘘をつくんです』が欲しくなった方はこちらから購入できます。
![]() ていうか、男は「好きだよ」と嘘をつき、女は「嫌い」と嘘をつくんです。 [ DJあおい ] |
『ていうか、男は「好きだよ」と嘘をつき、女は「嫌い」と嘘をつくんです』を購入する
では、後編いきます。
Contents
男女の恋愛の勘違いと思い込み後編
人は必ず浮気や不倫をすると思っている
人は必ず浮気や不倫とは言い切れません。
これは、男女限らず言えることです。
「男はみんな浮気・不倫するものだよね」なんて言っている女は、男を見る目がありません。
「女はつまらない男だと分かった瞬間に他の男に股を開く」なんて言っている男も、女を見る目がありません。
もしその考えをまんま信じているのであれば、今すぐその考えは改めましょう。
あなたのことを本当に想っている相手なら、あなたが傷つくことをすることはありません。
なぜなら、その人は恋愛は量より質ということを本当に理解しているからです。
一人の人とどれだけ関係を築けるかを大切にしています。
だから、都合が悪くなったら、浮気や不倫で自分を正当化する人間の風上にも置けないような真似はしません。

相手と常に一緒にいようとする
恋愛は相手と一緒にいようとすることが大切だと思われがちですが、これも実は大きな勘違いです。
それが許されるのは、学生までです。
学生と社会人で築き上げる恋愛は大きく違います。
社会人となると仕事をするので、当然のごとく、お互いの会える時間にずれが生じてきます。
つまり、自分で相手と触れ合う時間を作る責任が生まれます。
それだけでなく、自分磨きも必須になってきます。
精神面・経済面も全て自分で何とかしないといけません。
うまくいっているカップルは社会人になると、パートナーに会えなくなる頻度が少なくなってしまうことを知っているので、パートナーと会える時間を作るための努力を怠りません。
これを理解していないから、会える時間がなかなかなくて喧嘩になったときに、別れ話にまで話が進むカップルが多いんです。
逆に考えても、恋愛が原動力になるから、仕事にも自分磨きにも精が出る上に、相手と会える時間を作る努力をしようとするんです。

恋愛はときに人を醜くさせることを知らない
恋愛はときに人を酷くさせます。
当然ですが、良いことばかりではありません。
恋愛が人を成長させることは間違いないですが、逆に、自分を醜くさせることもあります。
不倫や浮気がまさにそうです。
あとは、パートナーが好きな自分が嫌いになったときも同じことが言えます。
自分を醜くさせるような恋愛は、もっと自分を嫌いにさせてしまいます。

いい恋愛は自分のことがどんどん好きになっていきますし、自分も相手も成長し前に進んでいきます。
自分が今の恋愛を通して、醜くなっているなと感じたらイエローカードです。
恋愛をしないと幸せになれないと思っている
恋愛をしないと幸せになれないと思っている人は恋愛では幸せになれません。
これは恋愛至上主義の人にありがちなことです。
恋愛が人の価値を決定づける最もたるものと思っている人がよくこの考えに陥ります。
恋愛感情はどういうときに芽生えることが多いかと言うと、何かに夢中で頑張っている人を応援したいと思えるようになったときです。
「恋愛を頑張る」という人が言いますが、そのほとんどって
- 魅力的になるために食生活に気をつける
- 自分の着たい服が似合う人になる
- 自分の印象を上げるために清潔感を整える
などであることが多いです。
これって突き詰めたら、自分を磨くためにやっていることです。
つまり、大切なことは恋愛を頑張るのではなく、自分磨きを頑張ることです。

きれいに咲き誇った桜が美しく見えるように、素敵な人が寄ってくるからあなたは魅力的に見えるのではなく、自分磨きを欠かさず魅力的なあなただからこと素敵な人がよってくるんです。
DJあおいから学んだ恋愛の勘違いと思い込み後編まとめ
以上が、DJあおいさんから学んだ多くの人が信じてしまっている恋愛の勘違い後編です。

- 人は必ず浮気や不倫をするものだと思っている
- 相手と常に一緒にいようとする
- 恋愛はときに人を醜くさせることを知らない
- 恋愛をしないと幸せになれないと思っている
あおいさんの『ていうか、男は「好きだよ」と嘘をつき、女は「嫌い」と嘘をつくんです』を読んでみて、この本に書いてあることはほとんど腑に落ちました。
僕にとって、この本には、恋愛の真髄が沢山書かれていると言っても過言ではないぐらい、最高の指南書だと思います。
自分の恋愛がうまくいかないと思ったらこの本を読めば、なんでうまくいかないかがよく分かります。
前編・後半で書いた内容以外にも目から鱗が落ちるぐらいのことが書いてあるので、読んでみてください。
絶対に持っておくべき恋愛のバイブルです。
![]() ていうか、男は「好きだよ」と嘘をつき、女は「嫌い」と嘘をつくんです。 [ DJあおい ] |
『ていうか、男は「好きだよ」と嘘をつき、女は「嫌い」と嘘をつくんです』を購入する
あなたの恋愛がうまくいくことを願っています。
コメントを残す