こんにちは。こんばんは。おはようございます。

今日は僕の尊敬するDJあおいさんのほとんどの人が抱える恋愛の問題を解決するための数々の名言を紹介します。
僕自身が救われた言葉であるだけでなく、恋愛に悩み疲れている人にはその悩みがなくなるぐらい前向きになれる言葉ばかりです。
あおいさんの言葉は恋愛を通り越して、あなたの人生を素晴らしいものにしてくれるだけでなく、人間性が養われます。
恋愛で悩む人にとっては特効薬となることを約束します。
目次
- 1 DJあおいって誰?
- 2 DJあおいの恋愛を充実させるための名言10選
- 2.1 何が正しいのかはあなたの経験が決めること。間違いながらも進んで行けばそれで良し。迷ったら自分の自尊心に問い掛けてみな。そこにしかお前の答えはないんだぜ。
- 2.2 本当の愛情というものはですね、『愛さえあればお金は稼げる』という考え方ができることだと思うんです。
- 2.3 どんなに頑張っても男の過去にはなれません。惚れた男の未来になってやるのが女ってもんです。
- 2.4 女性はみんな世界一の美女になるんです。でもそれは世の中の世界一ではなく、たったひとりのための世界一になっていくんです。
- 2.5 恋人は探すものじゃありませんよ。独り身を楽しんでいれば、嫌でも出来てしまうものですからね。
- 2.6 恋人がいるから花が咲くわけじゃありません。咲いた花に素敵な人が寄ってくるんです。晩年に咲く花ほどキレイなんですよ。
- 2.7 ずっと一緒にいる必要なんてないんです。ずっと繋がっていることが大切なんです。
- 2.8 惚れた女ひとり安心させてやれないでなにが男か。
- 2.9 人間のキラキラした部分というものはモテている期間ではなく、むしろどん底の暗闇の中で光るものですからね。
- 2.10 精神的な安心感あってこその身体的な快感ですからね。
- 3 恋愛で迷ったらDJあおいに聞こう
DJあおいって誰?
そもそもDJあおいさんが分からない方は以下の記事を読んでみてください。
DJあおいの恋愛を充実させるための名言10選
何が正しいのかはあなたの経験が決めること。間違いながらも進んで行けばそれで良し。迷ったら自分の自尊心に問い掛けてみな。そこにしかお前の答えはないんだぜ。
これは、僕があおいさんに相談したときに言われた言葉です。
僕は過去の恋愛の経験のことで人と周りと比較していました。
そして、悩みに悩んだあげくにあおいさんに相談したら、アドバイスがすぐ返ってきました。
実際に質問した内容は「いじめの目的というものは」という記事に書かれています。
これは恋愛だけに限らず、人生において言えることです。
強いて言えば、「何が正解で何が間違いかは自分で決めること」が正解ということです。
自分が持っている疑問の答えは、結局自分の中にしかないということです。
人の数だけ正解があります。
何が正しいのかは全部自分で決めましょう。
本当の愛情というものはですね、『愛さえあればお金は稼げる』という考え方ができることだと思うんです。
よく、「愛さえあればお金はいらない」という言葉を目にしますが、この言葉を言う人ほど、本当は愛もお金も欲しています。
あおいさんが提唱するいい恋愛の条件に、「恋愛が原動力であること」とあります。
自分のやりたいことを頑張る原動力が恋愛になっている人はいい恋愛をしている証拠です。
相手のために自分がやっていることを頑張ろうと思えるようになるからです。
参考記事はこちら→お金にだらしない男と朝起きれない男はろくな男がいない
どんなに頑張っても男の過去にはなれません。惚れた男の未来になってやるのが女ってもんです。
自分のパートナーの過去の異性関係は気になってしまうことは仕方がないことです。
人は周りを気にする生き物であり、過去を気にしてしまう生き物ですから。
それは、男性も女性も同じです。
今隣にパートナーがいることはとても素晴らしいことです。
本当にしっかりしている人は、これからの自分・人生をよくしていこうという意思があります。
なので、相手の過去よりも、今のあなたとどうやって幸せになっていくのかを大切にします。
隣にいてくれるあなたと素敵な人生を作っていきたいと心から願っています。
参考記事はこちら→どんなに頑張ってもその人の過去にはなれない(18歳以上推奨)
女性はみんな世界一の美女になるんです。でもそれは世の中の世界一ではなく、たったひとりのための世界一になっていくんです。
とにかくモテたいと言っている人にありがちなんですが、こういう人は不特定多数の人にモテようとしています。
そうではなく、自分が惚れた相手の中で一番になることを目指せば良いんです。
これは当然のごとく、男性にも言えますね。
不特定多数の人に好かれようとするのではなく、自分が関わりたい人といかにして密接な関係を作っていくかが大切なんです。
万人に好かれるようとするのではなく、自分が大切にしたい人を大切にしたほうが人生は充実します。
参考記事はこちら→友達で人格が変わる程度の男なんてたいした男じゃありません
恋人は探すものじゃありませんよ。独り身を楽しんでいれば、嫌でも出来てしまうものですからね。
よく、彼女・彼氏が欲しいと思っているとなかなかできなくて、彼氏・彼女なんていらないと思っていると自然とできるという話は有名ですね。
このことで悩んでいる人は「恋愛は生活の一部である」という考え方に改めることが大切です。
恋愛が充実している人は、恋愛をしなくても自立している人です。
恋愛しなくても、十分魅力的な人に素敵な人が現れるんです。
なので、日々の自分磨きが大切です。
そうすれば、必然と会うべくしてパートナーとなる相手と出会うことができます。
参考記事はこちら→新しい恋愛は探す必要はない
恋人がいるから花が咲くわけじゃありません。咲いた花に素敵な人が寄ってくるんです。晩年に咲く花ほどキレイなんですよ。
これは、これまでに男性と交際したことがなくて、『「付き合ったことがない=年齢」はありえない』と言われた女性にアドバイスしたあおいさんの言葉です。
確かに、彼氏や彼女ができたから、自分に自信がつくこともあるし、魅力的になっていくのは確かです。
しかし、恋人がいなくても十分に魅力的な人は沢山いるし、恋人がいても人間性が疑われるような人も沢山いることを忘れてはいけません。
よく彼女ができたことがあるからといって、すぐに人格否定する人がいますが、それは最悪です。
恋人がいなくても魅力的なのは、自分磨きを怠っていないからです。
自分磨きをして、自分を大切にしているから、素敵な人に巡り会えるんです。
NARUTOという漫画で、うちはイタチがナルトに、「火影(里一番強い忍者)になった者が皆から認められるんじゃない、皆から認められた者が火影になるんだ」というシーンがあります。
あおいさんのこの言葉は、うちはイタチがナルトに言ったこの名言と本質は同じです。
参考記事はこちら→恋人がいない歴 = 年齢
ずっと一緒にいる必要なんてないんです。ずっと繋がっていることが大切なんです。
恋人関係になったら、どんなときも一緒じゃないといけないという考えを持っている人がいます。
大切なのは、心のつながりです。
恋愛はコミュニケーションの延長線上にあるものですから、一人の人と関係が何年も続くというのは、それだけコミュニケーションに長けていると捉えることもできます。
どこで何をしていても、相手の心と繋がっていれば、相手に対する不安感よりも信頼感のほうが増していくので、いかに目の前の相手と心で繋がるかのほうが大切です。
恋愛で大切なのは、一人の人とどれだけ長く関係が続いたかです。
経験人数にこだわる人はろくな恋愛していませんので、フルシカトで大丈夫です。
参考記事はこちら→一緒にいる時間よりも繋がっている時間
惚れた女ひとり安心させてやれないでなにが男か。
本当にあなたのことを思っている人は、あなたを安心させようと努力します。
他の人がパートナーに近づいてきても、あなたがいることを決して忘れません。
浮気や不倫の不安を強くさせるような人に素敵な人なんていません。
自分のそばにいてくれる人を大切にできる人がいい男であり、いい女です。
参考記事はこちら→恋人がいるのに異性と遊びに行く男
人間のキラキラした部分というものはモテている期間ではなく、むしろどん底の暗闇の中で光るものですからね。
これも恋愛に限ったことではありませんね。
自分が傷ついた時やどん底に落とされたときに、自分の弱みを克服して、強くなっていきます。
そのどん底で自分の本当の力に気づいたりするのは、アニメや漫画でよくある光景ですね。
だからこそ、失敗や失恋は人を強くしていきます。
挫折を乗り越えた人は並大抵の人とは全然違います。
行動も発言もピカイチです。
参考記事はこちら→モテる人はモテるというだけでモテてしまう
精神的な安心感あってこその身体的な快感ですからね。
これは夜の運動会の価値観についてのことです。
本当に人を大切にする人は「相手が先で、自分が後」というマインドが据わっているので、身体的な快感よりも、精神的な安心感を大切にします。
大切なことはお互いに安心感を与えることです。
「気持ちいい」より「心地いい」を大切にしましょう。
参考記事はこちら→キモチよさより心地よさ(18歳以上推奨)
恋愛で迷ったらDJあおいに聞こう
以上が多くの人が抱える恋愛の悩みを解決するためのあおいさんの名言です。
恋愛での大抵の悩みはDJあおいさんの記事を読めば解決できますので、迷ったときはDJあおいさんの記事を読んでみてください。
もし周りの意見に悩んで何を信じていいいのかが分からなくなったりするのであれば、この記事で読んだことを思い出してください。
必ず自分に合った恋愛があります。
それを忘れないで下さい。
DJあおいの名言集はこちら
またジャンル別にDJあおいさんの名言はまとめていますので、浮気や不倫など、他のお困りごとがあれば以下の記事も読んでみてください。
DJあおいの書籍
DJあおいさんは書籍もいくつか出しています。
その中でもオススメなのが、「ていうか、男は「好きだよ」と嘘をつき、女は「嫌い」と嘘をつくんです。」です。
この本は僕も購入して読んでみましたが、目からウロコが落ちるほどの内容でした。
レビューも前半と後半でまとめてあります。
○前編
○後編
コメントを残す