こんにちは。こんばんは。おはようございます。
リキトです。

目次
女性は性に関することでよく悩みを抱えている
僕たち男性が思う以上に、女性が男性の性に関することに悩みを抱えています。
以下の記事でまとめていますので、一度ご覧ください。
男性の性に関することで傷つけられている女性が世の中には沢山います。
女性は男性の何百倍も性的なことに苦しめられている
先程上げたTwitterの一部から分かるように、女性は男性の何百倍も性的なことに苦しめられています。
- してほしくないことをされる
- 身体のことであーだこーだ言われる
- 性的な目で見られる
- 痴漢に遭う
など苦しむのは女性ばかりです。
確かに女性だけではなく、男性も苦しんでいる人もいますが、被害者の数を数えるとはるかに女性が傷つけられています。
性的被害を受けるのも女性ばかり
性的被害が受けることが多いのも女性です。
痴漢やレイプだけじゃなく、男性が性欲を満たすためだけに利用されたり、被害を受けるのは何かと女性になってしまいます。
- 付き合った相手が性行為目的だけだった
- 不倫の相手として選ばれた
- パートナーが自分のことを大切にしてくれない乱暴さがある
ことで悩む女性が本当に計り知れません。
性教育に力を入れる女性が増えている
そのことから、性的なことに興味を持つ女性が増えることで逆にいい男が増えていきます。
今性教育界隈の女性がかなり力を入れて活動してます。
以下は僕が性教育の勉強のために参加したイベントの感想をまとめた記事です。
日本の性教育のレベルは想像以上にかなり低いです。
それが性に関することで女性を傷つける原因の一つではあります。
それを解消するために、性教育の大切さを広めている方々が増えてきています。
性教育はいい男が増えるキッカケになる
今想像以上に性に興味を持つことは悪くないという常識を一所懸命作ろうとしている素晴らしい女性たちが非常に増えています。
- 相手を傷つけない性行為
- 性病予防
- 性で相手を尊重するマインド
などを積極的に発信してくれています。
性教育界隈でご活躍されている女性がいらっしゃることは男にとってもメリットなんですよ。
○女性を傷つけなくなる
○間違った性知識がなくなる
○女性の気持ちを尊重できるようになる
○AVは漫画と同じでファンタジーであることを理解する
○望まない妊娠をさせてしまわなくなるほらね。
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月9日
こういう女性が増えることで、男性が性に関することでどんなことが女性を傷つけるのかを理解するようになります。
性教育がなってない男は同性から見てもうざい
これは僕の個人的な偏見ですが、性教育がなってない男って同性から見てもうざいです。
男社会の飲み会でよく話題になる
○経験人数自慢
○過去の女性関係暴露
○汚い下ネタいい女性はそういうだらしない人をまじで嫌うから本当にやめときな。
男社会の色事の話はまじで下衆なので、真面目な男性は巻き込まれないことをオススメ。
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月11日
そうそうこれだ、僕が男の汚い下ネタが嫌いな理由は。
その人にとっては軽くても、相手からしたら想像以上に苦痛です。 https://t.co/ksYuHEoMm9
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月11日
恋愛と性に関する事で女性を傷つける人とは本当に関わりたくない。
そういう人は女性蔑視してる。
僕の従兄弟は既婚男に騙されて自殺未遂までして、親との関係も悪くなった。
そこまで人を変えるんだよ。
恋愛と性に関することで人の気持ちを踏みにじるのは、人の痛みが分からない人がすることだ。
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月8日
僕もあれからコンドーム持ち歩くようになったけど、
それ見て引くようなやつとは縁を切る。
持ってるからって、ヤリチンだとかワンナイトするとか言われたくない。
コンドーム買うことも、成分表見るために持つこともダメなのだろうか。 https://t.co/gcnBIoaj3I
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月8日
基本的にYouTubeの下ネタ系の動画全部嫌い。
○性教育のレベルが低い
○経験人数の話ばかりでうざい
○男目線のものばかりで単純に気持ち悪いYouTubeの今後が心配だわ。
【検索非推奨】あるYouTube動画に嫌悪感しかない – Togetter https://t.co/M9BYPt6lD0 @togetter_jpより
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月8日
誰かと付き合ったことがあるかとか、
SEXしたことがあるかとか、そんな問題は全部
「高校卒業して、大学に進学したか」と同じレベルの質問。そんなところで人の本質的な価値は決まらないよ。
だから、別にその人の人格と全く関係ない。
分かったか、クソメディア御一行様。
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月7日
男社会は早く脱出しよう。
○性教育のレベルが下がる
○盛り上がる話がお金か女性の話
○どっちが優れた人間かを競い合うコンテスト
○武勇伝の自慢
○ワンナイトラブをするための女性探し
○マウントの取り合い女社会と同じくらい嫌なものですよ。
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月6日
恋愛至上主義の人たちのせいでSEXが人間の価値を決める要素になってるのは、非常に気持ち悪い。
したい人がすればいいだけなのに勝手に必須項目にするなよ。
そういう人たちを撃退するのは、性教育界隈で活躍している女性たちだと信じてる。
心の底から応援してます。
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月4日
これからは
童貞がかっこ悪いって価値観じゃなく、
コンドーム付けない男がかっこ悪いって価値観が浸透していくだろうな。
どう考えてもそういう男の方が性格に人間的に問題あるでしょ。
本当に自覚しろ。
SEXのマナーも守れないやつに、SEXする資格なんてないのさ。
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月5日
僕も男性なんだけど、男性の下ネタが本当に嫌いなんだよな。
○大事な性の話してるだけで、第三者の汚い下ネタとして見なされる
○SEXしたことあるかないか論争でない人は人の価値がないという話になる
○すぐヤレる女の特徴みたいな話になる。男の精神的な性暴力は男女関係なく被害を被る。
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年6月2日
例えば、「紗倉まなさんを人として尊敬している」話をしているのに、「紗倉まなさんのAV」の話に変えられ、汚い下ネタに持っていかれるとすごくムカつきます。
何でも下ネタに結び付けられるのは同性から見ても、腹立たしいです。
女性が性を遠慮せずに楽しめるようになることに賛成する男性の一部に、「そうすれば俺らのチャンスが増える」と思ってる雰囲気を感じるの凄く気持ち悪いのだけど、女性がどんなに性に解放的になっても、お前らにチャンスは巡ってこないからな?とビンタしながら教えてあげたい衝動に駆られる。
— 恋愛プロフェッショナル 川口美樹 (@kawaguchi_AAA) 2019年3月26日
性教育のレベルが壊滅的に低い男こそ学ぶ必要がある
男性と接して感じてきたことですが、僕が言わんとしていることが分かる人は、コミュニケーションを取っていても問題ないのです。
しかし、話の通じない人だと性に関する話を全部汚い下ネタに変換します。
例えば
- 「生」という言葉を聞いたたけで「避妊をしない性行為」のことを想像する
- 「風俗」という言葉を聞いただけで「性的サービス」のことを想像する(風俗とは普通その時の時代の日常生活の習わしのことを指す)
など想定外の返しをもらってきました。
そういう男こそ性教育のアップデートが必要なのです。
女性を傷つけるだけでなく、同性も傷つけます。
人を傷つける人は一人でも多く減るべきなので、性教育をちゃんと学んで相手の嫌なことをしない男が増えることを祈るばかりです。
性教育に携わる女性を本当に応援してます
以上が、性教育に携わる女性が増えることでいい男が増えることに対する僕の意見です。
性教育に携わり、力を入れている数多の女性たちを本当に心から応援してます。
僕が立ち直れたのも、性教育に携わる女性のイベントに参加したからなのです。
Aiさん(@Ai_con_j)のコンドーム試触会参加してきました。
原人さん(@AVmoribayashi)と写真も撮ってもらいました。
人から散々SEXのことで否定されてきて、性の話をするのが怖かったけど、参加者の方で話した人たちは優しくかった。
こういう場所がもっと増えますように。#コンドーム試触会 pic.twitter.com/dgOvFYBs8R
— リキト/人間性養成エバンジェリスト (@rikipedia_rkt) 2019年5月6日
僕以外にも、苦しんでいる人はまだ沢山います。
その人達が一人でも救われるように、きっと世の中を変えてくれると信じています。