Rikipedia

ストレスフリーな人生にするためのガイドブック

  • プロフィールPROFILE
  • サイトマップSITEMAP
  • 仕事・働き方LIFE STYLE
  • マインドセットMIND SET
  • 人間関係RELATION
  • 恋愛・性教育LOVE&SEXUALITY
中野祐治さん著「億を稼ぐ人の考え方」を読んで確信たった1つのことサムネイル

2021.01.09 仕事・働き方 キリト

中野祐治さん著「億を稼ぐ人の考え方」を読んで確信たった1つのこと

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 リキトです。   リキト 本記事では、中野祐治さんの著作を読んで確信したたった一つのことをまとめてみました。 YouTubeとブログはBクワドラントになる練習ができ…

太田啓子さん著「これからの男の子たちへ」読んでみた感想・レビューサムネイル

2021.01.08 恋愛・性教育 キリト

太田啓子さん著「これからの男の子たちへ」読んでみた感想・レビュー

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 リキトです。   リキト 本記事では、弁護士の太田啓子さんの著作、「これからの男の子たちへ」を読んでみた感想とレビューについてまとめました。 こういう本を出します。…

ギブアンドテイクに固執する人ほど見返りを求めて人から嫌われるサムネイル

2020.11.01 マインドセット キリト

ギブアンドテイクに固執する人ほど見返りを求めて人から嫌われる

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 リキトです。   リキト 本記事では、ギブアンドテイクに固執する人ほど見返りを求めて人から嫌われるということについてまとめました。 ギブアンドテイクに疑問を持った瞬…

【ちゃんと分かってる?】「相手の喜ぶことをする」ことの意味サムネイル

2020.10.27 マインドセット キリト

【ちゃんと分かってる?】「相手の喜ぶことをする」ことの意味

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 リキトです。   リキト 本記事では、「相手の喜ぶことをする」ことの意味について、解説しています。   なぜ、本記事を書こうかと思ったのかと言うと、「人の…

どんなことも原因自分論で片付けるのは正論に見えて実は暴力行為であるサムネイル

2020.10.25 マインドセット キリト

どんなことも原因自分論で片付けるのは正論に見えて実は暴力行為である

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 リキトです。   リキト 本記事では、自分原因は何にでも当てはまるわけではないということについて解説します。   何か問題があったときは「原因自分論で考え…

フリーランスエンジニアのエージェントはグラントホープが最高の理由タイトル

2020.09.26 仕事・働き方 キリト

フリーランスエンジニアのエージェントはグラントホープが最高の理由

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 リキトです。   リキト 今日は株式会社グラントホープというフリーランスエンジニア向けのエージェントを紹介をします。   もし今自分が、 フリーランスエン…

僕が恋愛コンテンツ・コンサルのサービスを使いたくない3つの理由サムネイル

2020.09.19 恋愛・性教育 キリト

僕が恋愛コンテンツ・コンサルのサービスを使いたくない3つの理由

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 リキトです。   リキト 本記事では恋愛コンテンツ・コンサルのサービス(以下、男性向け恋愛コンテンツ)を絶対に使いたくない理由をまとめてみました。   先…

人を紹介する行為は責任が問われるので軽い気持ちでやってはいけないサムネイル

2020.09.13 人間関係 キリト

人を紹介する行為は責任が問われるので軽い気持ちでやってはいけない

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 リキトです。   リキト 本記事では、人を紹介するということについてまとめました。   「人を紹介する」という行為は責任の伴う行為である 人を紹介するとい…

フェミニストの僕がデート代を「男性に払わせる」ことに物申すサムネイル

2020.08.28 恋愛・性教育 キリト

フェミニストの僕がデート代を「男性に払わせる」ことに物申す

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 リキトです。   リキト 本記事では、題の通り、フェミニストの僕がデート代は男性が出してあげるべきだとか男性が払わないとダメだと主張する人に対し、いろいろ言いたいこ…

「おとめ六法」レビュー〜最低限の法律の知識を身に着けるために〜サムネイル

2020.07.26 マインドセット キリト

「おとめ六法」レビュー〜最低限の法律の知識を身に着けるために〜

こんにちは。こんばんは。おはようございます。 リキトです。   リキト 今回は献本させていただいた「おとめ六法」という本を読んで勉強になったことをまとめました。 岸本弁護士(@9jtCdbGf3lih8Fe )…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 14
  • >

プロフィール


キリト


【性に関することで苦しむことのない社会実現に貢献する】をミッションに性知識エバジェリストとして活動しています。

<簡単な経歴>
中学〜大学まで10年間のいじめに遭い続ける
↓
会社でもパワハラを受け続け、本音と建前に悩む
↓
人間不信・適応障害・躁うつを経験する
↓
24歳でブログとプログラミングを知り、やりたいことを見つける
↓
25歳で自分の人生を生きるためにブロガー・エンジニアとしてフリーランスに転身する
↓
コンドーム試触会に参加して、性に関する発信を始めるようになる。
↓
自分が人生で感じてきた性の違和感について発信するようにある。



詳しいプロフィールはこちら

Twitterフォローはこちらから

Follow @rikipedia_rkt

最近の投稿

  • 中野祐治さん著「億を稼ぐ人の考え方」を読んで確信たった1つのことサムネイル
    中野祐治さん著「億を稼ぐ人の考え方」を読んで確信たった1つのこと
  • 太田啓子さん著「これからの男の子たちへ」読んでみた感想・レビューサムネイル
    太田啓子さん著「これからの男の子たちへ」読んでみた感想・レビュー
  • ギブアンドテイクに固執する人ほど見返りを求めて人から嫌われるサムネイル
    ギブアンドテイクに固執する人ほど見返りを求めて人から嫌われる
  • 【ちゃんと分かってる?】「相手の喜ぶことをする」ことの意味サムネイル
    【ちゃんと分かってる?】「相手の喜ぶことをする」ことの意味
  • どんなことも原因自分論で片付けるのは正論に見えて実は暴力行為であるサムネイル
    どんなことも原因自分論で片付けるのは正論に見えて実は暴力行為である

カテゴリー

Rikipedia Facebookページ

Rikipedia Facebookページ
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシ―

©Copyright2021 Rikipedia.All Rights Reserved.